スポンサードリンク
湾スタ内検索

›2005年04月18日
人気ブログランキング

バイクの整備

by 178M at 00:12 / Category: bike / 0 Comments / View / 0 TrackBack

スポンサードリンク

moonfield.jpg
いつもお世話になっているムーンフィールドさんでゼファーを整備してもらいました。

各所のチェックと消耗品を交換してもらいました。
あとエアクリーナーも無料で清掃してもらいました(^^ゞありがとう!

今度はシートのカスタムをお願いしたいなぁ。
次回の来店時にお願いするかもしれません。


バイクというと自分で整備できる人も多い様ですが、できなくても全然OKだと思います。

自分でやる楽しさもありますが、メカは苦手という人はプロに任せたほうが確実です。
やはりプロにやってもらったほうが、手際もよく、細かい点に注意しながらやってくれます。
ただ、バイク用品店(ライコランド、2りんかんなど...)では、未熟な人が整備するケースもあるので要注意です。

やっぱりなじみの店を作って、そこでメンテナンスしてもらうのが一番です。
色々とバイクの話もできますしね。
今回はゼファーのシートの開け方を聞いて参考になっちゃいました。

私「シートを開けると鍵がねじれてしまうんですよ~」
店員「シートを開ける時は、ここ(シートの真ん中やや前)を押しながらやると簡単に開くんですよ」
私「え~そうなんですか~」

といった感じです。
確かに言われたとおりにやると、力も要らず簡単に開きました。
無知でした...自分。

そうそう、今回ムーンフィールドさんに行ったら、このblog「湾岸 Style」を見て、来てくれたお客さんがいたとの事。
話を聞いて嬉しくなりました。

見てくれている人はいるんですね。
これからも色々記事を更新していきます。

blogランキング


人気ブログランキング


スポンサードリンク
Comments
Post a comment












名前、アドレスを登録しますか? 
このエントリーに返答があったらメールで知らせる: