スポンサードリンク
湾スタ内検索

›2005年04月10日
人気ブログランキング

東京モーターサイクルショー(2005)

by 178M at 21:49 / Category: Pickup , bike / 2 Comments / View / 1 TrackBack

スポンサードリンク

東京モーターサイクルショー東京モーターサイクルショーに行ってきました。
当初は参加表明してくれた方も多かったのですが、直前でのキャンセルが相次ぎ、4人での参加となりました。

しかし、展示内容はなかなか面白く、楽しめました!(^^ゞ
あっ会場は思いっきり混んでいましたね。
盛況だった様です。

第32回東京モーターサイクルショー総来場者数 90,955名(前年比123.7%)

帰りは月島に行って、もんじゃを食べて帰りました。
もんじゃはうまいなぁ...!

それでは写真をご覧あれ!


mc_zenkei.jpg
展示車の数々。会場入り口のエレベータ上にて。これで全体の1/5(?)ぐらいだと思います。

mc_z1.jpg
Kawasaki Z1。やはりいいですねぇ。

mc_zx-6r.jpg
Kawasaki ZX-6R。カウルが外され、中の構造が見えるようになっています。

mc_zx-rr_nakano.jpg
Kawasaki ZX-RR MotoGP 中野真矢モデル。

mc_921r_02.jpg
旅人、国井律子さんのスポスタ。最終日にはご本人がトークショーに来られたそうで...。見たかったな。

mc_921r_01.jpg
国井律子さんのコドモ(著書)達。

mc_mizuno.jpg
水野裕子さんのTRICKER。

mc_aprilia01.jpg
aprilia、高そう~!。

mc_aprilia02.jpg
こちらもaprilia。

mc_tamburini.jpg
MV Agusta F4 1000 Tamburini

mc_ducati_hitogomi.jpg
DUCATIブースは混雑(・o・)...。

mc_ducati_999.jpg
DUCATI999。人込み人込み。

mc_ducati_custom.jpg
ベースはDUCATI MONSTERだったかな?

mc_motoguzzi.jpg
motoguzzi。

mc_navi02.jpg
興味をヒイタモノ。ナビ付きタンクバック。

mc_navi01.jpg
ハンドルにもナビ。う~む。

mc_monja.jpg
そしてもんじゃで締め。月島の錦2号店で食す。美味なり。

そしてお楽しみ(?)のキャンギャル写真はPHOTOLOGで。
少しずつアップしていきます。

blogランキング


人気ブログランキング


スポンサードリンク
Comments

当日キャンセルですいませんでした。
結局一時間くらいしか居ることが出来ませんでした。残念です。

Posted by: ヒロ at 2005年04月12日 23:31

残念でしたね...

次回はゆっくり見れるといいですね。

Posted by: StrawberryWine at 2005年04月13日 00:16
Post a comment












名前、アドレスを登録しますか? 
このエントリーに返答があったらメールで知らせる: