
SiteMaster: 178M

1974年1月1日生まれ、B型。
天気の良い日は愛車ゼファーと走り回っている。
趣味は、株、FX、バイク、乗馬、旅行、etc...。
お気楽主義だが繊細な面も持ち合わせている。
FXと株の話題が中心のサイト「株ウォーカーニュース」のサイトマスターでもある。
・ブロガーに100の質問
サブフレーム装着!
NGK Power Cableに満足!
オイルフィラーキャップ交換
カスタムシート いよいよ完成!
湾岸 Styleオリジナルジャンパー
フェンダーレスキット装着
マルチリフレクターの交換
パンク予防剤 スライムを注入!
湾岸 Styleオリジナルステッカー
メタリック火の玉カラー
バーエンドグリップ
マフラーインプレ
MORIWAKIマフラー!
ポイントカバー交換
メッキクリアウインカー
Z2ミラー装着!
DAYTONAキーカバーロック
KAWASAKIエンブレム
伊豆バナナワニ園ツーリング
勝浦朝市ツーリング
房総林道ツーリング
Club YAMAHA MEETING
新緑の北茨城を走り回る1日
Love the Earth 4th meet
東京モーターサイクルショー
Kawasaki試乗会
千葉ラーメンツーリング
冬の伊豆ツー 2日目
冬の伊豆ツー 1日目
三崎で鮪づくしツー
「犬吠崎」日の出ツーリング!
2004年宇宙の旅
房ツーレポ3(観光編)
房ツーレポ2(食事編)
房ツーレポ1
ツーリングGO!GO!八ヶ岳 本編!
ツーリングGO!GO!八ヶ岳
ハップンラーメンを食らう
葛西臨海公園に行きました!
BikeBrosのイベントに参加!
房総ツーリング
YB-1と買い物
サービスマニュアル
パーツリスト
マフラー
フェンダーレスキット
マルチリフレクター
ビキニカウル
バッテリー
ヘルメット
メッシュジャケット
ウインタージャケット
フェイスマスク
ウエストバッグ
ライディングシューズ
ケミカル、工具
ポータブルシャワー
ブリスで洗車!
ロードサービス
ココセコム
フェラーリ関連商品!
リコイルで気分も爽快!
Movable Type × CPI

湾岸 Styleのバナーです。
ご自由にどうぞ!
ゴールド免許と駐禁
サーバー移転しました。
年会費無料クレジットカード
ゼファーの今後
MotoGP 2006 ポルトガルGP くぅ~痺れました!必見!
ミハエル引き際美しく...
ミハエルに神は降臨...
バイクを趣味にするということ
ホームウォーターサーバーDX 衝動買い!
本を買うときはAmazon?アフィリ的には...かな?
USENが車で!?
プレスリリースを発行してみた!
古物商取得しました!
Amazonを見たらびっくり!ポールが。
eBayでソフトを仕入れるも...
工藤里紗主演 - スリーピングフラワー
ブログ大賞に投票
アフィリエイト収入アップを実現する!
今さらながらmixi!
連日連夜の深夜作業で疲労困憊
クリスマスもいよいよですね♪
CPIがやってくれちゃってます
買っちゃった(^_^.)!VAIO type M
Kawasaki イベント情報!!
桜えびツーのレポートが...
今年もブログ大賞に参加表明です!
サイドバー.jpが落ちてる...(-_-;)
カテゴリを追加します。
人生の転機...
宇多田ヒカルのファンサイト!
おースパムメールが見事に!やるじゃん!
スパイウェア52種類検索!(-_-;)
スパムメール何とかしてくれ(-_-;)!!
伊豆まったりグルメツーリング
個性派名刺ネットさんで名刺を作ってもらいました。
ヘルメットに見る、伊豆ツーリングの傷跡
なんだこのポカリは!?
「湾岸 Style」を正式に屋号登録しました。
伊豆ツーリングのお知らせ
ポール・マッカートニー「急ぐときはバスや電車が1番」
伊豆バナナワニ園ツーリング
定期購読している本 - SOHOドメイン
またも本を大人買い...
絶版品4 - ヨシムラ マグネシウムエンジンカバー
F1トルコGP - 爆睡してました...
バイクの日にバイクウォッチを取り付ける
ブロスクラブに参加します
日本 W杯予選を1位で通過!
カスタムピープル10月号発売
›2005年06月24日

人気ブログランキング
素晴らしいゲーム!中村も大黒も!
スポンサードリンク
いやー寝ないで見たかいがありました。
コンフェデレーションカップの日本 vs ブラジル戦のことです。
ブラジルもロナウジーニョをフル出場させるほど、ぎりぎりのせめぎあいでした。
実力は当然、世界一のブラジル代表が上。
ロナウジーニョの突破を日本は止められるのか?
しかし...それは杞憂でした。
今まで見た日本代表のゲームでNo.1かもしれません。
日本のシステムは4-4-2。
先発メンバーは前回のギリシア戦と一緒です。
ブラジルもベストメンバーで。
やはりジーコの影響力はすごい!
準決勝対策に主力を温存する作戦と言われたブラジルは、前線にロナウジーニョ、カカ、アドリアーノ、ロビーニョを配置するベストメンバーで臨んできた。「ベストメンバーでなければジーコに失礼だ」というロナウジーニョの直訴によるものだったという。ロナウジーニョの直訴によって、ベストメンバーでの戦いが決まったとは、誠に嬉しいじゃありませんか。試合前にはロナウジーニョがジーコ監督のもとに走って抱擁を交わし、カカが中田英に笑顔で歩み寄った。
ゲームが始まると、いきなり激しい攻防。
前半3分、いきなり日本のチャンス!
小笠原のパスから右サイド加地が抜け出します。
難しい角度でしたが、見事ゴール!
しかし、オフサイドの判定。
オフサイドと取られても、逆にゴールが認められてもおかしくない微妙なラインでした。
このゴールがあったらまた展開が違ったでしょうか?
前半10分 ロナウジーニョの突破からロビーニョがゴール!
しかし日本も負けていません。
諦めない日本のサムライ魂が生きています。
前半27分、俊輔がスーパーゴール!
ゴール前約25m地点から思い切って振りぬいた左足から、ボールはドライブしながらゴールへ向かい、ファインゴール!
これは本当にスーパーゴール、間違いない!
しかしさすがブラジル代表。
なんども突破し、日本のゴール前に現れてきます。
そして32分、今度はロビーニョの突破、クロスを、中央のロナウジーニョがあわせる。
ブラジル2点目、さすがにカナリア軍団、まさしく猛攻です。
前半は2 vs 1 ブラジルリードで終了。
後半戦に入ります!
そして後半、いよいよ大黒の投入です。
ブラジルも攻めあがりますが、日本も何度もブラジルのゴール前に飛び込む。
あと一歩の惜しい攻撃が何度もありました。
そして43分、ヒデのドリブル突破をブラジルはファウルで止め、日本はゴール前絶好の位置でフリーキック。
キッカーはもちろん俊輔。
当然ゴールの期待は高まります。
そしてそれに応えてくれました!
俊輔のキックは惜しくもポストにはじかれる、しかしこれも素晴らしいフリーキック、そしてこぼれ玉を右足ボレーでまたも大黒が押し込む!!!
後半終了間際でなんと同点に追いつく。
そして後半ロスタイム、もうワンチャンスありました。
右サイドからのクロスに大黒ヘッド!!
惜しくもゴールを阻まれ勝ち越すことはできませんでしたが、素晴らしいゲームでした。
もし、最後のヘッドが入っていたら...。
タラレバはやめましょう。
このゲーム、日本、ブラジル、双方ともにゴールチャンスは数多くありました。
そして結果は引き分け。
コンフェデレーションカップ、日本はこれで予選敗退となりましたが、それでもいいじゃないですか。
今度はブラジルを応援しましょう。
素晴らしいゲームをしてくれたことに感謝(^_^)v!
この記事に関するコメント、TBお待ちしています。

人気ブログランキング
スポンサードリンク