
SiteMaster: 178M

1974年1月1日生まれ、B型。
天気の良い日は愛車ゼファーと走り回っている。
趣味は、株、FX、バイク、乗馬、旅行、etc...。
お気楽主義だが繊細な面も持ち合わせている。
FXと株の話題が中心のサイト「株ウォーカーニュース」のサイトマスターでもある。
・ブロガーに100の質問
サブフレーム装着!
NGK Power Cableに満足!
オイルフィラーキャップ交換
カスタムシート いよいよ完成!
湾岸 Styleオリジナルジャンパー
フェンダーレスキット装着
マルチリフレクターの交換
パンク予防剤 スライムを注入!
湾岸 Styleオリジナルステッカー
メタリック火の玉カラー
バーエンドグリップ
マフラーインプレ
MORIWAKIマフラー!
ポイントカバー交換
メッキクリアウインカー
Z2ミラー装着!
DAYTONAキーカバーロック
KAWASAKIエンブレム
伊豆バナナワニ園ツーリング
勝浦朝市ツーリング
房総林道ツーリング
Club YAMAHA MEETING
新緑の北茨城を走り回る1日
Love the Earth 4th meet
東京モーターサイクルショー
Kawasaki試乗会
千葉ラーメンツーリング
冬の伊豆ツー 2日目
冬の伊豆ツー 1日目
三崎で鮪づくしツー
「犬吠崎」日の出ツーリング!
2004年宇宙の旅
房ツーレポ3(観光編)
房ツーレポ2(食事編)
房ツーレポ1
ツーリングGO!GO!八ヶ岳 本編!
ツーリングGO!GO!八ヶ岳
ハップンラーメンを食らう
葛西臨海公園に行きました!
BikeBrosのイベントに参加!
房総ツーリング
YB-1と買い物
サービスマニュアル
パーツリスト
マフラー
フェンダーレスキット
マルチリフレクター
ビキニカウル
バッテリー
ヘルメット
メッシュジャケット
ウインタージャケット
フェイスマスク
ウエストバッグ
ライディングシューズ
ケミカル、工具
ポータブルシャワー
ブリスで洗車!
ロードサービス
ココセコム
フェラーリ関連商品!
リコイルで気分も爽快!
Movable Type × CPI

湾岸 Styleのバナーです。
ご自由にどうぞ!
ゴールド免許と駐禁
サーバー移転しました。
年会費無料クレジットカード
ゼファーの今後
MotoGP 2006 ポルトガルGP くぅ~痺れました!必見!
ミハエル引き際美しく...
ミハエルに神は降臨...
バイクを趣味にするということ
ホームウォーターサーバーDX 衝動買い!
本を買うときはAmazon?アフィリ的には...かな?
USENが車で!?
プレスリリースを発行してみた!
古物商取得しました!
Amazonを見たらびっくり!ポールが。
eBayでソフトを仕入れるも...
工藤里紗主演 - スリーピングフラワー
ブログ大賞に投票
アフィリエイト収入アップを実現する!
今さらながらmixi!
連日連夜の深夜作業で疲労困憊
クリスマスもいよいよですね♪
CPIがやってくれちゃってます
買っちゃった(^_^.)!VAIO type M
Kawasaki イベント情報!!
桜えびツーのレポートが...
今年もブログ大賞に参加表明です!
サイドバー.jpが落ちてる...(-_-;)
カテゴリを追加します。
人生の転機...
宇多田ヒカルのファンサイト!
おースパムメールが見事に!やるじゃん!
スパイウェア52種類検索!(-_-;)
スパムメール何とかしてくれ(-_-;)!!
伊豆まったりグルメツーリング
個性派名刺ネットさんで名刺を作ってもらいました。
ヘルメットに見る、伊豆ツーリングの傷跡
なんだこのポカリは!?
「湾岸 Style」を正式に屋号登録しました。
伊豆ツーリングのお知らせ
ポール・マッカートニー「急ぐときはバスや電車が1番」
伊豆バナナワニ園ツーリング
定期購読している本 - SOHOドメイン
またも本を大人買い...
絶版品4 - ヨシムラ マグネシウムエンジンカバー
F1トルコGP - 爆睡してました...
バイクの日にバイクウォッチを取り付ける
ブロスクラブに参加します
日本 W杯予選を1位で通過!
カスタムピープル10月号発売
›2005年02月25日

人気ブログランキング
シートの張替え
スポンサードリンク
以前、今後やりたいカスタムとして、シート張替えの記事を書きました。
冬になった(もう終わりかけていますが...)ので、そろそろやってみようかなと、見積もりを取ってみました。
さて気になる見積もり、いくら?かというと
1.基本加工料(ダブル) 5,460円
2.パイピング(1本) 1,050円
3.ベルト張替(縁取り付) 2,625円
4.あんこ(抜き・盛り加工) 8,400円
5.タック(14本) 2,310円
6.デザイン型紙作成 2,100円
合計 21,945円(税込)
とのことです。
まぁ大体想像していた金額です。
ただ、次のことが書かれていました...
タンクに当る部分の半円のパイピングだけは、弊社では
入れる事が難しいと思われます。
うぅぅ...タンク部分のパイピングできないっすか...。
結構見た目に影響する気が。
やるべきかやらざるべきか?
どうしましょ?

人気ブログランキング
スポンサードリンク
お金は無いですよ~。
株も失敗ばかりです。
友達はいつも募集中です(^○^)
株で1億とか儲けて見たいなぁ。
Posted by: StrawberryWine at 2005年02月28日 23:29どもども。(^^)
ワタシもシート張替え狙ってるんですよね。
張替えというかアンコ盛りというか。(最初から下手くそにアンコ抜きされていて心地悪いんです・・)
ココなんか結構安くないですかね?如何でしょう?
http://www.mgmstudio.net/
三段シートなんかはどうでしょう(笑)
カワサキネイキッドは改造次第でヤン車へ!
と、冗談はさておきシートは想像以上にストレスで劣化するもの!!
そして高い部品である。
自分も渋いシートにしたいです。
3段シートやったら受けるだろうなぁ。
周りの視線が怖い(・o・)
シートカスタムはやりたいんだけど、どうも希望どうりにいくところがなくて、悩み中です。
Posted by: StrawberryWine at 2005年03月10日 00:13はじめまして 自分はオオカワシートでシートを作ってもらいましたよ 三段でもなんでも希望通り作ってくれますよ 見積もりは同じくらいだと思います
http://www.ohkawaworks.com/index.html
Posted by: KING G. at 2005年03月28日 10:31atussyさん、コメント返答が遅れてごめんなさい。
コメント見逃していました..._| ̄|○。
でもとても参考になりました。
atussyさんに教えてもらったところに発注をかけました。
さて思い通りに仕上がるでしょうか?
Posted by: 178M at 2005年06月06日 22:44