スポンサードリンク
湾スタ内検索

›2004年12月26日
人気ブログランキング

伊豆ツーリング - ルートインフォ

by 178M at 22:32 / Category: Touring / 3 Comments / View / 1 TrackBack

スポンサードリンク

izu_map.jpg伊豆ツーリングのルートを作成して見ました。
←左の画像をクリックして、見てください。

行きのルートは赤線、帰りのルートは青線です。
ピンク字は目的地(立ち寄り地点)です。

初日は中伊豆ルート。2日目は東伊豆ルートになります。

まだ今は天気がどうなるかはわかりませんが、
ツーリング当日の天候が良いことを祈りましょう。
(雨天決行になります...)

それではツーリングの詳細です。


伊豆ツーリング

日程: 1月8日~9日
Yahoo! 伊豆エリアの天気予報(週間予報もあり)
集合場所: 西湘バイパス 西湘PA(下り)
集合場所の地図はこちら
集合時間: 9時!

宿は、温泉民宿 権兵衛です。
宿の地図

初日の詳細ルート。

集合場所(西湘PA) → 西湘バイパス → 箱根新道 → 1号線 → 136号線 → 414号線 → 一石庵(足湯)ささの(猪料理)道の駅 天城越え → (天城トンネル) → 河津七滝ループ橋道の駅 開国下田みなと → 温泉民宿 権兵衛

2日目の詳細ルート。

温泉民宿 権兵衛 → 水仙祭り → 135号 → 今喜食堂(ささえ丼)伊豆オレンジセンター(生絞りオレンジジュース) → 伊豆高原(色々な美術館がたくさんあります、どこか行きませんか?) → 山六ひもの店 → 解散場所(西湘PA)

立ち寄り地点には変更もあるかもしれませんが、皆で相談して色々行きましょう。

楽しい旅になるといいですね♪>^_^<

fukurou_no_sumika.gifところでこれなんですかね??

伊豆半島宝探しイベント 梟の棲家

面白そう!?皆でやってみる?

blogランキング


人気ブログランキング


スポンサードリンク
Comments

ルート図了解です。良いツーリングになるといいですね。楽しみにしています。♪ d(⌒o⌒)b♪

自分の想定では、てっきり伊豆スカイラインを使って冷川ICまで行くと思っていました…風景が絶景なので(^^;

Posted by: IceField at 2004年12月26日 23:52

そうですか~絶景かぁ...。

いや伊豆スカイラインも考えたんですが、
立ち寄り地点を考えると、まぁ急ぐ旅ではないのでのんびり行くのも良いかな~と。

スカイラインは気持ちよさそうですけどねェ~。

Posted by: StrawberryWine at 2004年12月27日 00:14

まぁ…そうですね。ノンビリ行きましょうd(^o^)b

Posted by: IceField at 2004年12月27日 09:20
Post a comment












名前、アドレスを登録しますか? 
このエントリーに返答があったらメールで知らせる: