スポンサードリンク
湾スタ内検索

›2004年12月14日
人気ブログランキング

blogカスタマイズ言の葉 - POQUEを導入

by 178M at 15:17 / Category: etc / 2 Comments / View / 0 TrackBack

スポンサードリンク

poque_sample.jpg見てもらえましたか!?POQUE。
サイドバーの上のほうに付けてあります。

画面がスライドしたり、色々な画像がスライドショーのように変化していっていい感じ♪です。

今までつけていたmoblogと交換しました。


そんなPOQUEのサイトはこちら

無料で利用できます。

今の所、UTF-8版と、SHIFT-JIS版があって、うちはUTF-8でMTを構築していたので取り付け可能でした。

取り付け方法は、以下の通り。
moblogを既に利用している環境なら簡単です。
利用していないと...ちょっと難しいかもしれませんね。

そんな方は、Laszlo PhotoBloxも検討の余地があると思います。
Laszlo PhotoBloxは画像の見え方が綺麗でとてもGoodです。

さてPOQUEに戻りますが、
moblogを利用されている方は、通常moblog用のカテゴリがあるかと思います。
それを利用します。

  1. moblogカテゴリのデータをrdfファイルに吐き出す
  2. POQUEをダウンロード。解凍してできたファイルをサーバーにアップロード
  3. ソースをカスタマイズして、サイドバーに埋め込む

これだけです。これでPOQUEが表示できるようになります。
rdfファイルへの吐き出しや、ソースのカスタマイズについては、POQUEのサイトのこちらのページに詳しく載っているので簡単です。

一点気をつけるのは、POQUEをダウンロードし解凍すると、「poque_0851b.swf」のようなファイル名になっているのですが、これを「poque.swf」に直すとすんなり動きます。
ファイル名の変更を忘れずに(^◇^)。

こちらも応援してね(^_-)-☆



人気ブログランキング


スポンサードリンク
Comments

ファイル名に関して
Tipsありがとうございます!
気づかずに設置できない人もいるとおもうんで
「poque.swf」に修正しました!
ありがとうございますっ★

Posted by: ekn at 2004年12月15日 00:51

コメントありがとうございます。

ファイル名はたぶんそうだろうなということで直してしまったのですが、小さなことですがお役に立ててよかったです。

設置するblogが増えるといいですね♪

Posted by: StrawberryWine at 2004年12月15日 14:45
Post a comment












名前、アドレスを登録しますか? 
このエントリーに返答があったらメールで知らせる: