スポンサードリンク
湾スタ内検索

›2004年12月02日
人気ブログランキング

事故には本当に気をつけましょう。

by 178M at 12:16 / Category: bike / 4 Comments / View / 0 TrackBack

スポンサードリンク

バイクに乗っている爽快感はたまりませんよね!!

でもその爽快感を一瞬にして失ってしまうものがあります。

事故です。


先日知人が、バイクで事故にあいました。

高速道路を運転中に、転倒し、バイクが大破しました。
幸い本人は軽症(?)で、鎖骨骨折だけですみました。

しかし、後続の車両に轢かれていたら...その場面を想像すると、ゾッとします。

車もバイクも運転中は気を抜かず、十分周りに注意を払って、安全な運転を心がけましょう。

一度事故にあってしまうと、治療費やバイクの修理費費用が莫大にかかります。
そして事故の際は必ず、警察に連絡し事故証明を。
治療に保険が効かず、実費になる可能性があります。

そして、体もバイクもお金で直るケースはまだ良いほう。
最悪の事態も考えられます。
本当に十分安全に注意しましょう。

sera+blogさんの思い出してみるとには、事故の様子が克明に描かれています。
一読し、気を引き締めましょう。


人気ブログランキング


スポンサードリンク
Comments

トラックバックありがとうございます。
そうですね。正に青天の霹靂といいますか・・。
楽しかったツーリングが一瞬で悪夢に変わってしまいますね。
幸い怪我がなかったものの、もし怪我をしていたり、最悪命を落としたり・・となってしまったら。
そう考えただけでゾッとします。

安全運転!と思っていても一瞬の気の緩みが事故につながったり
あるいは、思いがけない相手の不注意で被害者になってしまったり。

よく、事故を起こすと人生観や価値観が変わると言います。
被害者とはいえ、自分もいつ加害者に回るか分かりません。
今回の僕の件も、いろいろ考えさせられる時間が出来ました。

Posted by: serarin at 2004年12月02日 13:48

自分が安全運転しいても周りからのとばっちりを受ける事もあるので細心の注意が必要ですね。
集団でツーリング行ってる時などに起きたら楽しい事が急変して最悪のイベントになってしまいますね(^^ゞ
これから年末年始にかけて運転が荒くなると思うのでより一層気を引き締めて運転しないと加害・被害のどちらにもなりうるので注意しましょうw

Posted by: めがね君 at 2004年12月02日 19:51

そうだよね。
ツーリングと言う以上、事故を起こさないのが前提だもんね。

うちのチームのツーリングもフリー走行だらけですから~。
気をつけないと・・・・。

Posted by: HIRO at 2004年12月02日 21:37

> serarinさん

今回は怪我が無くて本当に何よりです。
自分がいくら注意していても事故にはあってしまう場合もあるわけで...。
本当に怖いです。
バイク頑張って修理して直してあげてください。

> めがね君

うん、本当に言うとおり。
いつ事故にあうかわからない。
楽しいツーリングを台無しにしたくはないよね。

> HIRO君

フリー走行で事故に遭わないようにきをつけてくださーい(+_+)!!
お見舞いにはいきたくないからね!

Posted by: StrawberryWine at 2004年12月03日 02:11
Post a comment












名前、アドレスを登録しますか? 
このエントリーに返答があったらメールで知らせる: