
SiteMaster: 178M

1974年1月1日生まれ、B型。
天気の良い日は愛車ゼファーと走り回っている。
趣味は、株、FX、バイク、乗馬、旅行、etc...。
お気楽主義だが繊細な面も持ち合わせている。
FXと株の話題が中心のサイト「株ウォーカーニュース」のサイトマスターでもある。
・ブロガーに100の質問
サブフレーム装着!
NGK Power Cableに満足!
オイルフィラーキャップ交換
カスタムシート いよいよ完成!
湾岸 Styleオリジナルジャンパー
フェンダーレスキット装着
マルチリフレクターの交換
パンク予防剤 スライムを注入!
湾岸 Styleオリジナルステッカー
メタリック火の玉カラー
バーエンドグリップ
マフラーインプレ
MORIWAKIマフラー!
ポイントカバー交換
メッキクリアウインカー
Z2ミラー装着!
DAYTONAキーカバーロック
KAWASAKIエンブレム
伊豆バナナワニ園ツーリング
勝浦朝市ツーリング
房総林道ツーリング
Club YAMAHA MEETING
新緑の北茨城を走り回る1日
Love the Earth 4th meet
東京モーターサイクルショー
Kawasaki試乗会
千葉ラーメンツーリング
冬の伊豆ツー 2日目
冬の伊豆ツー 1日目
三崎で鮪づくしツー
「犬吠崎」日の出ツーリング!
2004年宇宙の旅
房ツーレポ3(観光編)
房ツーレポ2(食事編)
房ツーレポ1
ツーリングGO!GO!八ヶ岳 本編!
ツーリングGO!GO!八ヶ岳
ハップンラーメンを食らう
葛西臨海公園に行きました!
BikeBrosのイベントに参加!
房総ツーリング
YB-1と買い物
サービスマニュアル
パーツリスト
マフラー
フェンダーレスキット
マルチリフレクター
ビキニカウル
バッテリー
ヘルメット
メッシュジャケット
ウインタージャケット
フェイスマスク
ウエストバッグ
ライディングシューズ
ケミカル、工具
ポータブルシャワー
ブリスで洗車!
ロードサービス
ココセコム
フェラーリ関連商品!
リコイルで気分も爽快!
Movable Type × CPI

湾岸 Styleのバナーです。
ご自由にどうぞ!
ゴールド免許と駐禁
サーバー移転しました。
年会費無料クレジットカード
ゼファーの今後
MotoGP 2006 ポルトガルGP くぅ~痺れました!必見!
ミハエル引き際美しく...
ミハエルに神は降臨...
バイクを趣味にするということ
ホームウォーターサーバーDX 衝動買い!
本を買うときはAmazon?アフィリ的には...かな?
USENが車で!?
プレスリリースを発行してみた!
古物商取得しました!
Amazonを見たらびっくり!ポールが。
eBayでソフトを仕入れるも...
工藤里紗主演 - スリーピングフラワー
ブログ大賞に投票
アフィリエイト収入アップを実現する!
今さらながらmixi!
連日連夜の深夜作業で疲労困憊
クリスマスもいよいよですね♪
CPIがやってくれちゃってます
買っちゃった(^_^.)!VAIO type M
Kawasaki イベント情報!!
桜えびツーのレポートが...
今年もブログ大賞に参加表明です!
サイドバー.jpが落ちてる...(-_-;)
カテゴリを追加します。
人生の転機...
宇多田ヒカルのファンサイト!
おースパムメールが見事に!やるじゃん!
スパイウェア52種類検索!(-_-;)
スパムメール何とかしてくれ(-_-;)!!
伊豆まったりグルメツーリング
個性派名刺ネットさんで名刺を作ってもらいました。
ヘルメットに見る、伊豆ツーリングの傷跡
なんだこのポカリは!?
「湾岸 Style」を正式に屋号登録しました。
伊豆ツーリングのお知らせ
ポール・マッカートニー「急ぐときはバスや電車が1番」
伊豆バナナワニ園ツーリング
定期購読している本 - SOHOドメイン
またも本を大人買い...
絶版品4 - ヨシムラ マグネシウムエンジンカバー
F1トルコGP - 爆睡してました...
バイクの日にバイクウォッチを取り付ける
ブロスクラブに参加します
日本 W杯予選を1位で通過!
カスタムピープル10月号発売
›2004年11月11日

人気ブログランキング
緊急連絡 : 掲示板が開けない件について...
スポンサードリンク
掲示板に使っているサーバーのDNS変更につき、一部プロバイダで掲示板が開けなくなっているようです。
時がたてば解決しますので、お待ちください。
詳しく知りたい方は、続きへ。
DNSの仕組みを書きます。
DNS...ちょっと専門分野なので簡単に解説。
DNSとは、ドメインネームサービスというもので、名前(例えば、http://www....)をIPアドレスに変更してくれます。
DNSが無い時代は、HOSTSファイルに全てのサーバのIPアドレスを書いていました。
DNSは世界中のサーバが連携しあって、互いに情報を伝達しあって成り立っています。
主にUNIX系のサーバが使われ、BINDが使われています。
DNSは名前とIPアドレスの関係性をDBに保持しています。
IP直でのアクセスは一般的には使われませんから(ApacheなどのWebサーバの仕組み上できない場合もあります、Virtual Serverなど...)、名前でアクセスします。
もしIPが変わっても、名前との関連性をDNS側で変えるだけでユーザは透過的に意識せずにアクセスできます。
しかし、DNSの伝播の仕組みは少しかわっていて...。
一瞬では切り替わりません。
それぞれのDNSサーバが、TTLというリフレッシュする時間をもっていて、それにしたがって情報を更新します。
なので、IPを変えた場合、世界中に伝わるには、一週間ほどかかることになったりします。
今回のケースはもろにそうですね。
たまたま、情報が早く伝わったプロバイダはアクセスでき(俺...)、情報が伝わらないプロバイダを使っている人はアクセスができない...。
これは誰が悪いわけではなく、そういう仕組みなのです。
遅く伝わるプロバイダが悪いわけではありません。
たまたま、リフレッシュのタイミングがずれただけかもしれません。
最近ではこれに対応するため、TTLを2時間くらいにしているケースも見受けられますが、
BINDの一般的(デフォルト)は1週間だったと思います。
ちなみに手動リフレッシュもできます。
bindを再起動するんです。まぁUNIXなので、プロセスだけなので1秒もあれば十分ですが。
なので、こういったIP変更は、移行一週間程度は、旧IPと新IPどちらでもアクセスできる状態にしておきます。
今回は、そのやり方を知らなかったか、掲示板なので一度に移行しないと情報の不整合が起こり、DBに問題があったかいずれかですね。
もし問題があったとすれば、移行を事前に通知しなかった、CGI CANDY BOXの不手際でしょうね。
ちなみに、サーバー運営側のCGI CANDY BOXからの謝りメールはこう。
弊社サービス 『 CGI CANDY BOX 』 をご利用頂き 誠にありがとうございます。11/10より、1部のプロバイダ接続にて『 CGI CANDY BOX 』の
サイトが表示できない現象が発生しており、原因を調査した
ところ、CANDYBOXドメインのDNSに障害が起こっている原因が
確認されました。現在は、『 CGI CANDY BOX 』のサイトが、正常に表示できる
ユーザー様も御座いますが、プロバイダー様などのDNSに浸透
しきっていない状況が発生している模様です。これにより一部の方では、現在『 CGI CANDY BOX 』のサイト
が現在表示されません。DNSへの浸透は、インターネット上
自動的に浸透していきますので、2~3日時間を要する場合が
あります。プロバイダー様に問合せをされても、回答を得られない状況
ですので、『 CGI CANDY BOX 』のサイトが、表示できない
お客様には大変申し訳ありませんが、2~3日時間を要する場合
があります。現状と致しましてはDNSが浸透するまで、このままの状況で
お待ち頂くしか手段がありません。上記に関しましては、お客様には大変ご迷惑をお掛けして
おりますが、DNSに浸透するまでお待ち頂きます様、重ねて
お願い申し上げます。尚、『 CGI CANDY BOX 』での設定内容やデータには問題は
ありません。上記の件についてお客様にご迷惑をお掛けしています事を、
深くお詫び申し上げます。
こりゃ待つしかないですなぁ...(>_<)

人気ブログランキング
スポンサードリンク
ありがとうございました^^
Posted by: ヒロ at 2004年11月12日 00:46使えるようになりましたよ~
でも、時間かかりすぎw
わかってますよ~
確か一週間くらい開けなかった気がした・・・