サブフレーム装着!
NGK Power Cableに満足!
オイルフィラーキャップ交換
カスタムシート いよいよ完成!
湾岸 Styleオリジナルジャンパー
フェンダーレスキット装着
マルチリフレクターの交換
パンク予防剤 スライムを注入!
湾岸 Styleオリジナルステッカー
メタリック火の玉カラー
バーエンドグリップ
マフラーインプレ
MORIWAKIマフラー!
ポイントカバー交換
メッキクリアウインカー
Z2ミラー装着!
DAYTONAキーカバーロック
KAWASAKIエンブレム
伊豆バナナワニ園ツーリング
勝浦朝市ツーリング
房総林道ツーリング
Club YAMAHA MEETING
新緑の北茨城を走り回る1日
Love the Earth 4th meet
東京モーターサイクルショー
Kawasaki試乗会
千葉ラーメンツーリング
冬の伊豆ツー 2日目
冬の伊豆ツー 1日目
三崎で鮪づくしツー
「犬吠崎」日の出ツーリング!
2004年宇宙の旅
房ツーレポ3(観光編)
房ツーレポ2(食事編)
房ツーレポ1
ツーリングGO!GO!八ヶ岳 本編!
ツーリングGO!GO!八ヶ岳
ハップンラーメンを食らう
葛西臨海公園に行きました!
BikeBrosのイベントに参加!
房総ツーリング
YB-1と買い物
サービスマニュアル
パーツリスト
マフラー
フェンダーレスキット
マルチリフレクター
ビキニカウル
バッテリー
ヘルメット
メッシュジャケット
ウインタージャケット
フェイスマスク
ウエストバッグ
ライディングシューズ
ケミカル、工具
ポータブルシャワー
ブリスで洗車!
ロードサービス
ココセコム
フェラーリ関連商品!
リコイルで気分も爽快!
Movable Type × CPI

SiteMaster: 178M

1974年1月1日生まれ、B型。
天気の良い日は愛車ゼファーと走り回っている。
趣味は、株、FX、バイク、乗馬、旅行、etc...。
お気楽主義だが繊細な面も持ち合わせている。
FXと株の話題が中心のサイト「株ウォーカーニュース」のサイトマスターでもある。
・ブロガーに100の質問

湾岸 Styleのバナーです。
ご自由にどうぞ!
ゴールド免許と駐禁
サーバー移転しました。
年会費無料クレジットカード
ゼファーの今後
MotoGP 2006 ポルトガルGP くぅ~痺れました!必見!
ミハエル引き際美しく...
ミハエルに神は降臨...
バイクを趣味にするということ
ホームウォーターサーバーDX 衝動買い!
本を買うときはAmazon?アフィリ的には...かな?
USENが車で!?
プレスリリースを発行してみた!
古物商取得しました!
Amazonを見たらびっくり!ポールが。
eBayでソフトを仕入れるも...
工藤里紗主演 - スリーピングフラワー
ブログ大賞に投票
アフィリエイト収入アップを実現する!
今さらながらmixi!
連日連夜の深夜作業で疲労困憊
クリスマスもいよいよですね♪
CPIがやってくれちゃってます
買っちゃった(^_^.)!VAIO type M
Kawasaki イベント情報!!
桜えびツーのレポートが...
今年もブログ大賞に参加表明です!
サイドバー.jpが落ちてる...(-_-;)
カテゴリを追加します。
人生の転機...
宇多田ヒカルのファンサイト!
おースパムメールが見事に!やるじゃん!
スパイウェア52種類検索!(-_-;)
スパムメール何とかしてくれ(-_-;)!!
伊豆まったりグルメツーリング
個性派名刺ネットさんで名刺を作ってもらいました。
ヘルメットに見る、伊豆ツーリングの傷跡
なんだこのポカリは!?
「湾岸 Style」を正式に屋号登録しました。
伊豆ツーリングのお知らせ
ポール・マッカートニー「急ぐときはバスや電車が1番」
伊豆バナナワニ園ツーリング
定期購読している本 - SOHOドメイン
またも本を大人買い...
絶版品4 - ヨシムラ マグネシウムエンジンカバー
F1トルコGP - 爆睡してました...
バイクの日にバイクウォッチを取り付ける
ブロスクラブに参加します
日本 W杯予選を1位で通過!
カスタムピープル10月号発売
›2004年05月31日

人気ブログランキング
琢磨!無念のリタイヤ
昨日のヨーロッパGP。日本人初のフロントロウからスタートした佐藤琢磨選手は無念のリタイヤに終わりました。
スタートは出遅れたものの、その後の走りは完璧だっただけに悔やまれます。
最後のバリチェロとの接触ですが、琢磨もバリチェロもお互い違う見解の意見を残しているようですし、ファンの方の意見も賛否両論でしょう。
ただ見ているファンが3位に留まらず、より高い位置でのフィニッシュを望んでいたのも事実でしょう。
あそこで引いてしまっていては今後の成長は無いと考えましょう。
このクラッシュが様々な今後の糧になることを期待します。
今はそれだけです。
さて、しかし琢磨選手の今回の予選からのアグレッシブな走りは世界にも
インパクトを与えたようです。
The Official Formula 1 Website でもトップ記事として今回の走りが取り上げられていました。
3回のピットストップまでは完璧な走りだった...と驚嘆の内容で取り上げられています。
英文の記事ですが、F1ファンは必見です。
Sato's drama-packed weekend
BAR's Japanese star going from strength to strength
›2004年05月30日

人気ブログランキング
マジ?興奮!琢磨2位! - ヨーロッパGP予選
嬉しい~!マジですか?そうなんです。F1ヨーロッパGP予選で、日本の佐藤琢磨選手がなんと2位!これは本当に快挙です。
予選1回目は、なんとなんとのトップタイムをマークした琢磨選手。
その勢いに乗ってやってくれました。
ミハエル・シューマッハ選手にはかなわなかったものの、フロントロウを獲得!
明日は得意のロケットスタートで1コーナーに入って、日本人初のトップ快走を期待したいところです。
琢磨がトップでオープニングラップを刻んだら興奮するだろうなぁ~。
予選でフロントロウを獲得できたのは素晴らしい結果だったと思います。本当に最高の気分ですね! スペインGPの予選で3番手になったときも嬉しかったですが、そのポジションからどんどん前に行きたいと願っていたので、これで次の段階に足を踏み入れることができたと思います。予選アタックは順調で、強い手応えを感じていました。コースコンディションは目まぐるしく変化しましたが、1回目のアタックのときと近い印象だったので、自分の思い通りに走れました。ミハエルはずば抜けて速かったけれども、彼のラップタイムに動揺することはありませんでした。自分自身の仕事だけに集中し、結果的にそれが上手くいったのだと思います。今日のリザルトは色々な意味で自分にとって特別なものとなりました。それにフロントロウ獲得は初めてなので、感慨もひとしおです。この流れを上手く保ち、明日のレースでも表彰台に上りたいところですが、それより、まずはこの喜びを噛み締めていたいと思います。
›2004年05月29日

人気ブログランキング
琢磨 - ヨーロッパGPに向けてのコメント
F1が毎週続いて嬉しい悲鳴!
今週も楽しみですね。
ヨーロッパGPに向けての佐藤琢磨選手のコメントです。
ニュルブルクリンクは、フォーミュラ・オペルで僕がヨーロッパデビ ューを飾ったサーキットなんです。その意味でも、いろんな思い出の詰 まった場所ですね。高速テクニカルコーナーがたくさんあって、すごく 攻めがいがある。アップダウンも多く、大好きなサーキットです。モナ コGPは僕には残念な結果に終わってしまいましたが、でもマシンとチー ムの好調ぶりはここでも続くことが分かっていますから、週末のレース がすごく楽しみです
›2004年05月27日

人気ブログランキング
YB-1と買い物
今日は天気もよかったのでワイビィと買い物にいきました。
ずっと雨だったので久しぶりに乗ったら、少し機嫌の悪いワイビィ。
なかなかエンジンかかりません。
しかたないので押しがけ...。
でも走り出したら風も気持ちよくて、うきうきの気分でドライブ
この季節のバイクは最高ですね。
これは駐輪場で待つ、ワイビィです。
もう少しで買い物終わるからな~。
›2004年05月24日

人気ブログランキング
琢磨表彰台も見えてきた - その先も?
昨日はモナコGPの決勝が行われました。
いやいや本当に見応えのあるレースでした。
HONDAの久々の勝利かと思いました。
琢磨のロケットスタートには興奮!
いつもながらすごいです。
タラレバは禁物ですが、もしあのまま無事走っていたら...と悔やまれます。
でもますます期待が高まります。
琢磨は序盤でリタイアして残念と思っていたら、中盤にはミハエルまで...。
イエローフラッグ中だったので余計に残念。
素人目にはなぜか全く分かりませんでしたが、
右京さんの解説を読んで納得。さすがです。
セーフティカー導入時にトンネルで起こったミハエルと モントーヤの接触だが、 あれはミハエルのミスだと思う。 あのブレーキングは、後続マシンとの差を開けるために やったことだと思うが、もっとスマートなやり方があると思う。 ミスかもしれないが、何もロックまでさせなくても良いだろう。 この件、以前にもモンツァなどで問題になったことがある。
今週はヨーロッパGPです。
こちらも楽しみですね。
›2004年05月23日

人気ブログランキング
YAYOI'S F1 NET
先日紹介させていただいた、
やよいさんの「YAYOI'S F1 NET」ですが、
この度YB-1 Styleでリンクさせていただくことになりました。
ここで改めてご紹介させていただきます(^.^)/~~~パチパチパチ。
やよいさんのサイトは、ミハエル・シューマッハのファンサイトです。
シューマッハの歴史やプロフィールが余すところなく語られています。
またF1観戦記が秀逸!とても面白いです。
「シルバーストン探訪記」や「鈴鹿観戦記」など見所たくさん。
シューマッハのファンのみならず、F1ファンの方は一度ご覧になってみて下さい。
魅力満載のサイトです。
›2004年05月21日

人気ブログランキング
モナコGP開幕 - 琢磨2番手!
いよいよモナコGPが開幕しました。
初日フリー走行が行われ、「佐藤 琢磨」選手は2番手!。
トップは「ミハエル・シューマッハ」選手でした。
予選、そして決勝と期待が高まります。
台風が来ています
台風2号接近中!
台風のため、天気は雨模様になっています。
雨も強くなってきました。
こんな日は、濡れてしまうのでワイビィも休憩。
駐輪場でお休みです。
台風が去って、また晴れたらどこか行こうな♪
›2004年05月19日

人気ブログランキング
クリムゾンリバー2
昨日いち早く5月末公開予定の「クリムゾンリバー2」を見てきました。
試写会です。
この作品に対する予備知識はほぼゼロで挑みました。
知っていたのは、監督が「リュック・ベッソン」で主演が
「ジャン・レノ」ということだけ。
映画「レオン」のコンビですね。
前作はみていなかったため、どういった映画か全く想像できませんでした。
ただ怖そうだなと思って見に行きました。
終わってからわかりましたが、刑事物ですね。
怖ろしいシーンもたくさんありましたが、スリリングな展開でとても楽しめました。
逆に先入観がないのがよかったかも、個人的には◎な映画でした。
›2004年05月15日

人気ブログランキング
エンジンオイル補給
今日はワイビィにエンジンオイルを補給しました。
トクトク...トクトク...。
YB-1は2ストなので時々エンジンオイルを加えてやらなければなりません。
エンジンを燃やすときに、ガソリンと同時にオイルも燃やしているそうです。
環境にはよくないと言われて今は少なくなった2ストですが、
特徴をふまえてのメンテナンスが大事です。
スポンサードリンク